イエベ春に似合う青色コーディネート術を徹底解説

このえ

「青色って好きだけど、イエベ春には似合わない?」
そんな風に感じている方、意外と多いのではないでしょうか?

確かに青は寒色系で、ブルベ向きと思われがち。

でも実は、選ぶ色味やコーデ次第でイエベ春でも青を素敵に着こなすことができるんです!

この記事では、イエベ春の特徴に合う青色の選び方やコーディネートのコツ、避けたい色、実際のスタイリング例まで分かりやすくご紹介していきます。

青に挑戦してみたいけど迷っている…そんな方の参考になれば嬉しいです。

こちらの記事もどうぞ
イエベに青い服は似合わない?実は“似合う青”があるんです
イエベに青い服は似合わない?実は“似合う青”があるんです

イエベ春の特徴と青色の関係性

まずは「イエベ春」とはどんなタイプなのか、簡単におさらいしましょう。

  • 肌は黄み寄りで明るく、血色感があり健康的
  • 瞳や髪色も明るめで、やわらかく華やかな印象
  • フレッシュで親しみやすい雰囲気が特徴

このタイプに似合うのは、明るくてクリア、少し黄みを含んだ色です。

つまり、重たく濃い色や、グレーがかったくすみカラーは肌を暗く見せてしまう原因に。

青色は寒色ですが、選ぶトーンによってはイエベ春にもぴったり合う色があります。

特に、明るく透明感のあるブルーは、イエベ春の柔らかい魅力を引き立ててくれますよ。

イエベ春に似合う青色の選び方

明るくクリアなターコイズブルーの魅力

イエベ春にまずおすすめしたいのが、ターコイズブルーです。

この色は、青に少し緑を混ぜたような明るく鮮やかなカラーで、黄み肌との相性抜群。

  • 肌を明るく見せてくれる
  • 華やかで若々しい印象に
  • 春夏のコーデに映える

ブラウスやワンピース、カーディガンなど、顔まわりに持ってくるとパッと明るくなります。

緑がかったアクアブルーの取り入れ方

もう一つ似合いやすいのが、アクアブルー

こちらも緑がかった明るい青で、やや白っぽさを感じる透明感のある色味です。

取り入れ方としては、

  • ストールやスカーフなど小物で顔まわりに
  • カーディガンやライトアウターでアクセントに
  • ホワイトやベージュと合わせて爽やかコーデに

大人っぽくも可愛らしくも見せられる万能カラーです。

青色アイテムのコーディネート術

トップスに青色を取り入れる場合のポイント

トップスは顔まわりにくるので、色選びはとても大事になってきます。

イエベ春に合う青系トップスは、ターコイズやアクアなど明るめカラーがおすすめです。

例えばこんな組み合わせが◎

  • ターコイズブルーのブラウス × オフホワイトのパンツ
  • アクアブルーのニット × ベージュのスカート

メイクに血色感のあるコーラル系リップやチークをプラスすれば、顔色もぱっと華やぎます。

ボトムスや小物で青色を活用する方法

青を取り入れるのがまだ不安…という方は、まずはボトムスや小物から始めてみましょう。

  • ターコイズのスカート × アイボリートップス
  • アクアブルーのバッグやスカーフで差し色
  • 青のバレエシューズやパンプスで足元にアクセント

顔から遠いアイテムなら肌色への影響も少ないので、挑戦しやすいですよ。

避けたい青色とその理由

濃く暗いネイビーブルーが与える影響

一見きちんと感のあるネイビーブルーですが、イエベ春にとっては少し重たすぎることも。

  • 顔色が沈んで見える
  • 全体が堅くて重い印象に
  • 明るく透明感のある肌がくすんで見えがち

どうしてもネイビーを使いたい場合は、明るいカラーを組み合わせて、抜け感を意識すると◎

くすみがかったブルーが肌色に及ぼす効果

スモーキーブルーやグレイッシュなブルーなど、くすみ感のある青は要注意。

  • 肌がくすんで見える
  • フレッシュさがなくなる
  • 顔全体がぼんやりした印象に

イエベ春には、「くすみ」より「クリア」、「重さ」よりも「軽やかさ」が似合います。

選ぶときは明度と彩度を意識してみてくださいね。

青色コーディネートの実例紹介

青色トップスとベージュボトムスの組み合わせ

おすすめコーデ:ターコイズブルーのシャツ × サンドベージュのパンツ

この組み合わせは明るく健康的で、まさにイエベ春の得意パターン。

シンプルだけど華やかで、オフィスにもカジュアルにも使える万能コーデです。

足元は白系スニーカーやベージュパンプスで軽やかに仕上げましょう。

青色スカーフを使ったアクセントコーデ

おすすめコーデ:白Tシャツ × アクアブルーのスカーフ × カーキスカート

シンプルな白Tに青のスカーフをプラスするだけで、一気におしゃれ感アップ。

顔まわりがぱっと明るくなり、肌もキレイに見えます。

バッグや靴にナチュラルカラーを取り入れると、より統一感が出ますよ。

まとめ

イエベ春が青色を上手に取り入れるためのポイントは

  • 明るく透明感のあるブルーを選ぶ(ターコイズやアクアが◎)
  • 濃く暗いネイビーやくすみブルーは避ける
  • 顔まわりにはトップスやスカーフで青を取り入れる
  • 初心者はボトムスや小物からチャレンジ
  • ベージュやアイボリーと組み合わせてやわらかくまとめる

青が苦手だと思っていた方も、少しの工夫で印象がぐっと変わります。

自分に合う青を見つけて、もっとおしゃれを楽しんでくださいね!

ABOUT ME
このえ
このえ
パーソナルカラー:ブルベ夏
骨格:ナチュラル

美容・カフェ・リラクゼーションが好きなアラサーです。
キレイな大人女子を目指して美容の勉強中。

記事URLをコピーしました